GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その2 持ち運びに便利なハードケース?
このランタンについては、前回分で一通り説明して終わる予定でしたが、手持ちのものと組み合わせると持ち運んだりするのに便利なケース代わりのものを見付けたのでレポートします。以下のページで紹介したマグボトルで、350mlサイズの缶がそのまま入るという特徴のある「ドウシシャ クール缶ポット CPT350-BK」の方です。
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-10a5.html
SOL-144Sの高さがだいたい350mlサイズの缶の高さであることとともに、このマグボトルには専用の保冷材が入るスペースが確保されていて、ランタン本体がすっぽりとこのボトルに入るだけでなく、フタの裏のところにあり取り外しができる保冷材を入れることのできるスペースに予備電池として単四電池の2本パックが複数入ることがわかったのです(^^;)。
だから何なんだと言われればそれまでですが、このボトルに予備電池ごと入れて運べば、もし間違って強い力を掛けてしまってもまず壊れることはありませんし、フタもきっちり閉まるので、もしもの時の災害用のセットとして用意しておけば、普段はケースとして使っていても、本来のボトルとして災害時の飲料水入れとして使いつつ夜の明かりとして活躍してくれるでしょう。
ボトル類はつい良さそうなものだと思って買ってしまうことが多いのですが、全てのボトルを常に使うわけにもいきませんし、この「クール缶ポット」は普通に水や飲み物を入れて使うのにはちょっと使いずらいので、車で出掛ける時にはランタンとセットで持ち出すようにしたいと今は考えています。
« GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その1 使い勝手の良いランタン | トップページ | 日本独自の音楽配信サービス「スマホでUSEN」は低速で使えるか? »
「車中泊グッズ」カテゴリの記事
- GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その2 持ち運びに便利なハードケース?(2016.02.10)
- GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その1 使い勝手の良いランタン(2016.02.09)
- 自宅でも使い勝手のいい「封筒型シュラフ」(2016.02.01)
- エツミ Keypod ポータブルmini三脚(2016.01.31)
- 気軽に着られるポリエステルのジャケット(2015.11.05)
「防災用品・防災コラム」カテゴリの記事
- 防災用品 まとめて買うかコツコツ揃えるか?(2016.03.11)
- 今後の消費税対策に少額の普通切手の用意を(2016.03.02)
- 災害対策にローテクの準備も(2016.02.22)
- GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その2 持ち運びに便利なハードケース?(2016.02.10)
- GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その1 使い勝手の良いランタン(2016.02.09)
「単3単4充電池活用法」カテゴリの記事
- GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その2 持ち運びに便利なハードケース?(2016.02.10)
- GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その1 使い勝手の良いランタン(2016.02.09)
- マグライト ソリテールLEDライト 単四1本用(2015.05.01)
- CREATIVE Bluetoothスピーカー SP-D100(2015.04.26)
- プリングルズ パーティスピーカー 到着レポート(2015.04.19)
« GENTOS エクスプローラー LEDランタン SOL-144S その1 使い勝手の良いランタン | トップページ | 日本独自の音楽配信サービス「スマホでUSEN」は低速で使えるか? »
コメント