dtabで「しゃべってコンシェル」が使える
ドコモのスマートフォンやタブレット端末を使っている人についてはどうでもいい話ですが、他の携帯電話会社で契約している人にとっては一度使ってみたいと思っているのがこのアプリ「しゃべってコンシェル」ではないでしょうか。
もっとも、格安のSIMカードをドコモの白ロムのスマートフォンに入れれば使えるのですが、SIMカードを抜いてWi-Fiのみの運用では「圏外のため使用不可」になり、使えないのは不便と感じる方もいるでしょう。
今回、ドコモが販売するWi-Fi専用タブレット端末「dtab」を購入したのですが、白ロムでの購入のためドコモとの契約は全くしていません。しかし、プリインストールされているアプリの中に「しゃべってコンシェル」があり、先日気付いたらドコモが提供するアプリのまとめてのアップデート通知があり、そのままアップデートしたところ、ドコモおなじみの羊のキャラがホーム画面をウロウロしだし(^^;)、どこからでもしゃべってコンシェルを起動できるようにセッティングされてしまいました(アプリの設定でこの機能は無効化できます)。やはりというか、例外的にWi-Fiのみでもdtabでなら使えるようにセッティングされているようです。
マイクの感度も良好で、Wi-Fi接続で問題なく動きますので、例えばiPhoneのテザリング機能を使ってdtabを使いながらしゃべってコンシェルを使うというのもなかなか面白いと思います。そう考えるとキャンペーン価格でない通常価格でもそこそこお買得ではないかとも思えますね(^^)。
« 初心者のための通信カードおよびタブレット端末選び~説明編 | トップページ | ウィルコム だれとでも定額パス<WX01TJ> の利用価値とは? »
「車中泊とモバイル機器・ノウハウ集」カテゴリの記事
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その5 なぜ安いかの理由を考える(2016.03.24)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その4 時間ごとのスピードテスト結果(2016.03.23)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その3 AndroidのWi-Fiタブレットでの利用(2016.03.21)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その2 Wi-Fiサービスは別の端末で使える?(2016.03.20)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その1 ファーストインプレッション(2016.03.19)
« 初心者のための通信カードおよびタブレット端末選び~説明編 | トップページ | ウィルコム だれとでも定額パス<WX01TJ> の利用価値とは? »
コメント