スマートフォンの電池パック注文
白ロムで購入してメインのスマートフォンとして使っているドコモのGalaxy S2の電池もちがいよいよ怪しくなってきました。それほど集中して使っていなくても朝から使っていて夜には20パーセント以下に落ち込むことも多くなってきたのでした。この機種は省電力機能があるので、そうなると画面の明るさが一気に落ちてしまいます。
普通ならそのような時こそスマートフォンを買い替える事を考えるのかも知れませんが、私はそれなりに前のユーザーが使い込んだと思われる白ロムを購入したので、まだそこまで使い切った実感はありません。アンドロイドのバージョンも2.3から4.0に上げたので、まだまだ使っていて困るようなこともありません。
Galaxy S2は裏蓋を開けると写真のように取り外し可能な電池パックが入っています。これが、各種タブレットのように電池内蔵型でないのは古いスマートフォンを使い続ける場合には電池パックを自分で交換できるものにするというのが今さらながら大事な選択の項目だということですね。安い白ロムの見付けたとしても、電池の消耗がはげしいかどうかは実際使ってみないとわからないので、通販で白ロムを購入する場合はさらなる注意が必要でしょう。
電池パックが届いたら、改めて新品の電池ではどのくらいバッテリーが持つのかについて調べてみたいと思っています。
« 初心者のための通信カードおよびタブレット端末選び~準備編 | トップページ | 旅先での水分・塩分補給 »
「車中泊とモバイル機器・ノウハウ集」カテゴリの記事
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その5 なぜ安いかの理由を考える(2016.03.24)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その4 時間ごとのスピードテスト結果(2016.03.23)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その3 AndroidのWi-Fiタブレットでの利用(2016.03.21)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その2 Wi-Fiサービスは別の端末で使える?(2016.03.20)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その1 ファーストインプレッション(2016.03.19)
コメント