« 旅先での津波注意報 | トップページ | IIJmioウェルカムパック forイオン の影響は »

2012年9月 1日 (土)

伊勢に行ってきました

 本日、日付けが変わってすぐの更新だったのですが、その文をアップした午前0時10分に津波注意報は解除になりました。それまでずっと津波の到達情報を報道し続けていたNHKラジオ第一が通常放送に戻ったのを確認してから就寝し、早朝に起きてすぐ移動を開始しました。

 本当は昨日は静岡県から渥美半島に入り、伊勢湾フェリー乗り場に隣接する道の駅まで行く予定だったのですが、たまたま出発前に震災関連のテレビ番組を見たばかりで、たとえ50センチの津波であっても、それをあなどると命の危険もあるということを強調していたので大事を取り高台で津波の影響がなさそうな場所へ移動していました。目的地へ向かう途中に道の駅は複数ありましたが、どの場所も海の近くにあるところばかりで(^^;)、夜に安全策を取って良かったと思っています。

 伊勢湾フェリーの乗り場には始発便が出る前に到着できました。車は愛知県側に置いたままにして自分だけ鳥羽に渡り、現地での移動はバスの周遊券を使って伊勢神宮周辺をウロウロといった感じの旅でした。行程自体は大したことはありませんが、車中泊にフェリーとバスを組み合わせたことで、それぞれの移動手段のメリットディメリットを感じることもできたような気がします。

 詳しい旅行内容については改めて書こうと思いますが、とりあえず旅を続行し、何とか無事に帰り着いたことだけをまずは報告まで。

« 旅先での津波注意報 | トップページ | IIJmioウェルカムパック forイオン の影響は »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊勢に行ってきました:

« 旅先での津波注意報 | トップページ | IIJmioウェルカムパック forイオン の影響は »

フォト

広告


2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ