LAWSON Wi-Fiのサービス開始状況
公式ページのプレスリリースの案内では3月中にサービス開始するはずだったLAWSON Wi-Fiですが、これを書いている4月初めの状況によると準備が遅れているようですね。
ただ、近所のローソンの無線LAN設備の有無を確認しに行ったところ、「LAWSON Wi-Fi」というアクセスポイントを店内で確認し、接続もできました。そのままネットを利用するためにブラウザを立ち上げたところ、以下のような表示が出てきました。
恐らくスマートフォン以外の端末で接続してもこれと同じ表示が出て、そこからはつながらないようになっているようです。とりあえずアンドロイド端末向けのアプリがアップデートされるまでは今のような状況が続くと思われます。ただ、これで完全に近所でのローソンのネット環境が整っていることはわかりましたので、アプリがアップデートされたらすぐに接続の確認ができそうです。
あと、電波の強さについては店内では最強でしたが、店舗外に出た場合はどうしても弱くなります。例えば店舗内の駐車場に車を停めて、車内でこのアクセスポイントを利用してインターネットできるかというのは現状では使えると断言できない状態です。まあ、もともとアプリを使ってその日のお買い得品のクーポンを出して店内で買い物してもらおうという意図があってのサービスですから、ネットのただ乗りをできるだけ避けたいというのは理解できます。
何にしても実際にアクセスできるようになるまでのお楽しみということになるのでしょうか。少なくとも今月末のゴールデンウイークには間に合うように対応していただきたいものです。
« 最悪の想定で対策する事の意味 | トップページ | モンベル 浮くっしょん »
「車中泊とモバイル機器・ノウハウ集」カテゴリの記事
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その5 なぜ安いかの理由を考える(2016.03.24)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その4 時間ごとのスピードテスト結果(2016.03.23)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その3 AndroidのWi-Fiタブレットでの利用(2016.03.21)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その2 Wi-Fiサービスは別の端末で使える?(2016.03.20)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その1 ファーストインプレッション(2016.03.19)
コメント