体のケアは出発前に
昨日書いた車中泊の旅の大敵、睡眠不足ですが、昨日は朝から情けないことになってしまいました。朝食を食べていたら強烈に奥歯に違和感を感じ、よく見たらかぶせてあった金属の歯が取れてしまったのですね(^^;)。
さすがにこういったことはあらかじめ予想できないのですが、普段の平日で幸いでした。近所の歯医者さんに連絡を取り、何とかその日のうちに歯医者へ出掛けることができました。とりあえず他には悪いところはないということで一回だけの通院で済みましたが、日頃のケアおよび、悪くなる前に治療しておくことの大切さを再確認しました。
内科系の病気や怪我はなかなか旅に出る前には予想することはできませんが、そんな中、事前に対策ができるのが唯一歯の治療なのですね。特に海外で歯医者さんにかかるといろいろ大変だという話を聞いたことがありますが、国内でも休日に旅に出ると、なかなか休日に開いている歯医者さんを見付けることは困難でしょう。
上のリンクである程度の検索は可能かも知れませんが、やはり最大の対策は出発前に不安があったらしっかり治療をしてから出掛けることだと思います。旅先で困ることがないよう、春の行楽シーズンの前にチェックしてみてはいかがでしょうか。
« 睡眠時間を確保するために | トップページ | 惜しまれつつも消えるサンバー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 電話営業の言葉にすぐに乗らないために(2016.03.17)
- ガソリンを使えば使うほど得になる世界はやはりおかしい(2016.03.16)
- 西田善夫さんを悼む(2016.03.01)
- 消費税を払った気にならないお買物(2016.02.19)
- テレビの4K/8K無料放送に録画禁止の可能性も(2016.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あらら たいへんでしたね。定期的に 歯のチェック 必要なんですよね。(^_^;)
投稿: acefeel | 2012年2月28日 (火) 22時35分
acefeelさん お気遣いありがとうございます。
今回の件は取れてしまった時点で歯料に電話し、お昼前には治療が完了したのでほとんど影響は出ませんでしたが、歯料が休みの週末だったら悲惨でした。
出先で突然歯が取れた場合(^^;)、瞬間接着剤で付けるという人もいるみたいですが、非衛生的であるばかりかかぶせものが乗っている土台自体が接着剤によって変形してしまう可能性もあるので、やはり本職に任せるのが無難ですね。一番いいのは普段から気を付けていて、違和感を感じたら早めに受診するという事のようです。
投稿: てら | 2012年2月29日 (水) 00時30分