新カテゴリ「私の携行品」について
これまで、思いつくままに車中泊の旅に利用する品物について書いてきましたが、そうした品物の中でも電話やネット端末など、外からのモバイル通信を意識した品物についてもその中に含めてしまっていました。
それはそれで書いている方はいいのですが(^^;)、車中泊関連というよりもモバイル端末についての情報がかなりばらけてしまっているので、読まれる方にとっては不親切になってしまっているのではという危惧もあります。
そんなわけで、月が改まったことでもあり、これまで書いたものと重複するものも出てくるかも知れませんが、実際に自分が携行しているモバイル関連機器(携帯電話・ネット端末・バッテリーなど)についてひとまとめにして紹介するカテゴリーを新設させていただくことにしました。
これから書くものを全て持って歩くということになるとかなり重いので個人的におすすめすることはできませんが、旅に出る際にもモバイル関係の荷物は改めて用意する必要がなくなるので、今後これから書く内容からできるだけ減らせるように(^^;)、今の状況について状況が変わる都度に記録しておきたいと思います。
そうしたことが他の方のお役に立てるのかどうかというのはわかりませんが、例外なく自分で持っていて実際に使っているものについて詳しく紹介させていただこうと思っています。もしかしたら更新も不定期になり、一通り完結するのに時間がかかるかも知れませんが、その点もどうぞご容赦下さい。
« 覚え書きの必要性 | トップページ | 1-1 携帯電話およびPHSを選ぶ前に »
「私の携行品」カテゴリの記事
- コクヨ キャンパス ジュニアペンシル(赤芯)1.3mm(2015.07.11)
- 胸ポケットに差す用途のシャープペンは意外なところで発見!(2015.06.27)
- ぺんてる マークシートシャープ 1.3mm B芯(2015.06.26)
- プラチナ万年筆 速記用シャープペン プレスマン 0.9mm(2015.06.24)
- ぺんてる シャープペンシル「TUFF 0.9mm」(2015.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント