初売りは目的を持って
穏やかに明けたかなと思った2012月でしたが、いきなり震度4クラスの地震が起きるなど心配の種は尽きませんが、いざという時の準備だけはしながら過ごしたいものです。
年末にはあえて書きませんでしたが、年末と年始とでお店の売り出しの価格を比べてみると、やはりどうしても年始の価格の方が安いのですね。最近では福袋においても中に何が入っているかわかるものもあり、普段から欲しいものをリストアップしておいて十分安くなっていると感じた時に買うというのがお金を大事にした買い物の秘訣だと言えるでしょう。
私はだいたい持ち運びするモバイル関連の品物は揃えてしまったのですが、そろそろ今使っているデジカメの電池を継承している現行品が収束状態なので、お正月価格で出ていたり、新年の福袋に入っている型落ちのデジカメの購入を検討しています。もちろん、今使っているデジカメには全く不具合はないのですが、コンパクトデジカメの場合、交換電池だけを購入する場合、純正品だと5千円前後と結構かかるので、売値-5,000円くらいで新品のデジカメが手に入り、さらに価格もこなれてくるということでこの時期に買うメリットは大きいのです。
店舗へ出掛けて初売りを狙うか、そこでの値付けを把握しつつネット通販で買うか、いろいろ方法はあるかと思いますが、くれぐれもその場の雰囲気で買いまくってしまわないように注意が必要です(^^;)。本当に必要なものかどうかということをしっかりと考えた上で買わないと、いくら安いものを買ったとしても出ていったお金が無駄になりますから。そうして十分考えた上で初売りに出掛ける際には、さらにだいたいの相場をその場で調べられるスマートフォンやタブレット端末が結構役に立ちます。以前このブログで紹介しましたが、大型家電量販店の値付けと、同じ会社のネット通販の値付けおよびポイント付保条件が違ったりする場合もあります。そこでネットショップの方が安い場合は、その画面を見せながら交渉すれば値切りの経験のない方でも更に安く買えるかも知れませんので、狙っている品物がある方はぜひいろいろなトライをしてみてください(^^)。
« 新年のご挨拶 | トップページ | CDとDVDはまだまだ現役 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 電話営業の言葉にすぐに乗らないために(2016.03.17)
- ガソリンを使えば使うほど得になる世界はやはりおかしい(2016.03.16)
- 西田善夫さんを悼む(2016.03.01)
- 消費税を払った気にならないお買物(2016.02.19)
- テレビの4K/8K無料放送に録画禁止の可能性も(2016.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あけましておめでとうございます。久々です。
我が家は、三菱電機で揃えています。ソニー製品は、
何故か相性が悪く故障する確率が高いです<不思議です。
去年は、長年乗っていた自動車を廃車しました、10万キロを
越えるとあちこち部品が壊れて来ます。金食い虫になっていま
した、車中泊も出来なくなりました(苦笑)
暖かくなったら、自転車を購入しようかと思っています。
※もちろん日本製の自転車です<中国製は、買いません。
自分の家から浅草・上野辺りだと1時間弱で行ける距離なので
健康の為にも自転車移動も良いかなって思っています。
今年は、「断捨離」生活をより進めようかと思っています。
今年もよろしく~
投稿: ツタや | 2012年1月 2日 (月) 18時28分
ツタや さん コメントありがとうございました。今年もどうぞよろくしお願いします。
住んでいる場所に関係すると思いますが、首都圏近郊では自動車を維持すること自体にかなりのコストがかかりますからね。どうしても自動車での旅の方が都合がいいような場合は車中泊しやすそうなレンタカーを使うという手もありますので、そんなやり方も検討してみてくださいね。
ただ、普段の生活の中で自転車で済んでしまう生活というのは正直うらやましいです(^^)。
投稿: てら | 2012年1月 2日 (月) 18時59分