« ブルボン 保存用ミルクビスケット | トップページ | NEC LifeTouch NOTE は買いか? »

2011年8月18日 (木)

森永製菓 森永ミルクキャラメル保存缶

Dscf1177

 箱のタイプのキャラメルでなく、袋に入った個別包装のミルクキャラメルが入った5年賞味期限のある保存缶です。量が70グラムとそれほど多くはありません。普通にスーパーなどで売っている袋入りのものが102グラムあって160円程度と考えると、この保存缶1つで400円というのはちょっと高いかなといった感じです。同じ保存缶に400円出すなら以前紹介したビスコ缶の方がお得かなという感じもします。

 ただ、普段食べ慣れているものを非常時に食べることができるというのは有難いものです。すぐ食べてなくなってしまうビスケットとは違い、キャラメルはある程度の時間持たすことができますので、非常の際には少ない量ながらもしばらくは食べつなぐことができるように思います。複数の非常食を用意するにあたり、多少は違ったものを用意しておくことで味と食感の変化を楽しめますので、こうした用意もムダにはならないかも知れません。

Dscf1178

 また、この缶独自の特徴として、災害時に用意すべきもののリストが缶の側面に印刷されています。いわゆる非常用持ち出し袋を自分で作るためのリストですが、私の場合車の中に用意してあるものは外しながら、コンパクトに持ち運べる持ち出し袋を作るのに有用ではないかと思います。

 災害用に企画されている商品において、こうした表記上の工夫というのは備蓄する側にとってはありがたいものです。この辺もやっているところとそうでないところの違いもありますし、外側のパッケージの違いで選ばれるような状況もあることでしょう。特に防災意識のない人にプレゼントするのにもいいかも知れませんね。

« ブルボン 保存用ミルクビスケット | トップページ | NEC LifeTouch NOTE は買いか? »

防災用品・防災コラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森永製菓 森永ミルクキャラメル保存缶:

« ブルボン 保存用ミルクビスケット | トップページ | NEC LifeTouch NOTE は買いか? »

フォト

広告


2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ