ウィルコム さらにもう一台無料キャンペーンの注意事項
PHSのウィルコムでは、新規購入者だけではなく既存の契約者においても「だれとでも定額」を付けた電話機を一台持っていると、PHS同士の通話無料(長時間通話には一部制限あり)、メールの送受信無料という契約の端末を一台月額無料で増やせるというキャンペーンを行なっていて、それが5月で終了したのですが、6月からはさらにもう一台同様の条件での端末を増やせるというキャンペーンを開始したようです。
こんなことをして本当に大丈夫かと思いますが、今のウィルコムではとにかく契約回線を増やすことが至上命題なのだなとしみじみ思います。一台目の契約パターンを変更すると無料という権利が消滅するトラップや、今回の場合は基本料は無料でも端末代はしっかり取られるので、どんな端末がいくらなのか、店頭でその価格を見ないといけませんが(端末代金はW-VALUE SELECTの対象外となり、オプションや通話料が発生しなければ、一括ないし分割で端末の最低月額980円×24回分を支払う必要があります。だれとでも定額のオプションを付けるとその分はW-VALUE SELECTの相殺対象になるため、機種によって月額980円のみで他の電話にもかけ放題の端末が2年間利用できることになります)、2年以上音声通話中心で主契約のウィルコムを使い続ける気があり、さらに増やした分の端末料金を負担する気があるのなら魅力的なプランであるかも知れません。
私の持っている2台目は端末料金も無料だったので2台持っていても主契約の料金のみで済んでいます。今後増やそうと思われている方はその時と比べると条件はよくありませんが、元々だれとでも定額を2台目にも付けたいと思われていた方はあまり問題はないでしょう。ウィルコムのエリアで生活されている方にとっては、最安機種であればソフトバンクのホワイトプランよりお得なぷらんだとは思います。ただし、今回のキャンペーンの場合は月々の支払いが現状では増えるようになりますので、その点だけはご注意を。
« 梅雨の時期に気を付けたいこと | トップページ | SANYO ICレコーダー ICR-PS401RM »
「車中泊とモバイル機器・ノウハウ集」カテゴリの記事
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その5 なぜ安いかの理由を考える(2016.03.24)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その4 時間ごとのスピードテスト結果(2016.03.23)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その3 AndroidのWi-Fiタブレットでの利用(2016.03.21)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その2 Wi-Fiサービスは別の端末で使える?(2016.03.20)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その1 ファーストインプレッション(2016.03.19)
コメント