« あえて車で出掛けるのは何故? | トップページ | 買い物袋を常時携行しよう »

2011年5月24日 (火)

旅の事後処理について

 旅の際中にはあまり身体的にきついということはなかったのですが、昨日になって夕食後に猛烈な眠気に襲われました(^^;)。かなり今回の旅で疲労が蓄積していたのだなあと思ったのですが、旅の後始末ということで、沖縄でお世話になった方や同行させていただいた方などにお礼状をしたためました。

 こういった旅の後の行動については、後に延ばしているとだらだらと何もやらないまま何もできないというパターンに私の場合どうしても陥りがちになってしまいます。そういった反省点を含めて、できるだけ早くやることをやるようにしています。

 パソコンを使って管理をしている方については、デジタルデータの保存などの問題も出てきます。毎日写真を使ってブログを更新しておられる方については、旅から帰ったらデジカメ内の写真をすぐにパソコンに移動させておかないと旅と日常の写真がごっちゃになってしまって分けるのに苦労します。私の場合はとりあえずパソコンのハードディスクに入れておき、容量がそれなりになったところで外部ディスクや外付けハードディスクにバックアップしますが、ビデオ撮影をされる方は編集作業も必要かも知れませんし、なかなか頭の痛い問題ではあります。

 私の場合はビデオではありませんが、旅先の音をICレコーダーで録音することが結構あります。街の生活音などを気軽に録音するのですが、これもきちんとフォルダに名前を付けて分けたり、必要ない部分をカットするなどの編集作業がつきものです。私は旅先にもパソコンを持っていきますので、簡単に編集する作業やフォルダへの収納などは旅先でやってしまうことが多いです。後は自宅にあるパソコンにそうしたファイルを移動させれば、自然とパックアップも取れてしまうことにもなり、帰ってからの作業がとても楽になります。

 車中泊の旅の場合も多少慣れてくると宿泊地に到着したとたん泥のように眠るような無茶な行程を立てることもなくなるでしょう。パソコンの充電を昼間に終わらせておけば、寝る前のちょっとした時間にその日の分の旅の写真を整理したり、ブログや日記用の文章を書いたりと後々自分が楽になるような作業もできます。モバイル環境がないとブログのアップまでは難しいですが、データの整理をするだけでもだいぶ違うと思います。

 なお、今回の旅の詳細については、ほとんど車中泊というテーマからかけ離れた旅でしたので、このブログでない私のページの方で改めてアップするため現在準備中です。キーワード検索をされてここに来られている方にはあまり興味のないものかも知れませんが、書きましたらここでも紹介させていただく予定です。

« あえて車で出掛けるのは何故? | トップページ | 買い物袋を常時携行しよう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅の事後処理について:

« あえて車で出掛けるのは何故? | トップページ | 買い物袋を常時携行しよう »

フォト

広告


2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ