お金の流れを判断すると
すでに終わった方や、全く関係ないという方もいるかも知れませんが、確定申告のため、昨年の収入および支出をまとめているのですが、いろいろ大変です。ただ、パソコンで昨年分の収支はきっちりとまとめてあるので、難儀することはないのですが、今使っている会計ソフトがかなり古いもののため、来年分から新しいソフトはないかといろいろ探していたところ、すでに販売終了した「MS Money」というマイクロソフトが出していたソフトの機能制限無償版「Money Plus Sunset Deluxe」日本語版というのが今年に入って出ているということがわかり、早速ダウンロードしてデータを入れてみました。
インターネットバンキングを提供している銀行の中で、このMS Moneyで読み込むことができる入出金のデータをダウンロードできるところがあり、手動ではありますがソフトの中に簡単に読み込むことができ、入力の手間も省けそうです(主要銀行の中でもできないところもあるのでご確認ください)。とはいっても、いちいち支出や収入の内容に向かい合う必要はあるわけですが。
しかし、このように改めて自分のお金の使い方について冷静に見てみると、特にクレジットカードを使ってついつい衝動買いをしてしまう事の何と多いことか(^^;)。MS Moneyではクレジットカードを使うということは、即ち借金をすることであるというのがしみじみわかります。このページでは特にグッズ中心に紹介していますが、ここで紹介できているものはそれでも役に立っているものの、買ったまま全く使わないものなどもかなり多く、無駄遣いをしているなということがこうした地味な作業の中わかってしまうことがちょっとつらいですね。
それと、車中泊の旅を楽しんでおられる方にはわかると思いますが、一回の旅でどれくらいお金を使ったのかということがわかってくると、もしその旅で車中泊せずホテル泊の場合、どの程度全行程にかかる費用が違ってくるのかという事についてもおぼろげながらわかってきます。漠然と車中泊の旅だから費用がかからないと思っていると、以外に宿泊以外に無駄遣いをしていることが後でわかってゾッとすることが私にはありますし(^^;)。
車を乗り換えたばかりで早く旅に出たいという気分ではあるものの、雪の残る中の遠出は控えるとともに、シーズンには何回もいろんなところへ行けるように、自分のお金の使い方についてじっくりと見直してみようと思う今日この頃です。確定申告とは関係ない方も、ちゃんとしたお金の記録を付けてみると、意外な無駄が明らかになるかもしれませんし。何も政府だけでなく、漠然と使っていると、つい無駄が出てくるということなのかも知れませんね。
« ワゴンR内部の目隠しを作る | トップページ | メールによるネット接続について »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 電話営業の言葉にすぐに乗らないために(2016.03.17)
- ガソリンを使えば使うほど得になる世界はやはりおかしい(2016.03.16)
- 西田善夫さんを悼む(2016.03.01)
- 消費税を払った気にならないお買物(2016.02.19)
- テレビの4K/8K無料放送に録画禁止の可能性も(2016.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント