日本通信IDEOS その11 b-mobile SIMの不具合?
便利に使っているIDEOSではありますが、以前もちょっと書きましたが、ネット接続についてうまく繋がらない不具合がありました。これは私の場合だけかも知れませんが、同じような症状に悩まされている方もいるかも知れませんので、今回はその症状について詳しく紹介しておきます。
IDEOSを導入する以前から、MiFiのモバイルWi-Fiルータを使っていたのですが、いつのころからか初回からスムーズに繋がらなくなりました。電波の状態は問題ないものの、データが流れてこず、上りのアクセスだけは定期的にあるものの、下りのデータがぱったりと止まってしまい通信ができないような状態に陥ります。その場合はいったん接続を切って、改めて何度もつなぎなおすことで下りのデータが落ちてくるようになるので、何回も試行する手間はかかるものの、こんなものかなと思いつつ使っていました。
IDEOS導入当初はそんなこともなく、スムーズに繋がっていたのでこうしたトラブルの存在は忘れかけていたのですが、しばらくすると繋ごうとするとデータエラーが出るということがしばしば発生していました。その時は3G通信を入れなおしたり、電源をいったん切って改めて入れたりすることで復活していたのですが、昨日あたりからそうしたことをやっても全然復活しなくなりました。相変わらず、上り方向のやり取りのみはあるようです。
ただ不思議なのは、IP電話もこの状況から考えると全くできないはずなのですが、いったん3G通信を切ってから入れなおすと、直後の発信着信はちゃんとできるようです。データもその際だけ来ているようですが、ネットに繋ごうとするとこれが全く繋がらないのですね。しょうがないので日本通信にメールでこれらの症状を問い合わせてみましたが、外でネットができないのは正直言ってきついですね(^^;)。一応バックアップの通信手段は持っているのでそこはいいのですが、この件については改めてレポートとしてあげさせていただこうかと思っています。個人的にはハード的なトラブルだと思っているのですが、このような状況になってしまってとても残念です。
« ジャパン・キャンピングカーショー2011 | トップページ | 旅用カメラの購入にあたって »
「車中泊とモバイル機器・ノウハウ集」カテゴリの記事
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その5 なぜ安いかの理由を考える(2016.03.24)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その4 時間ごとのスピードテスト結果(2016.03.23)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その3 AndroidのWi-Fiタブレットでの利用(2016.03.21)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その2 Wi-Fiサービスは別の端末で使える?(2016.03.20)
- Wireless Gate SIM FONプレミアムWi-Fi その1 ファーストインプレッション(2016.03.19)
コメント